シソ科 イヌゴマ属
未設定
上唇は先が丸く、下唇は3裂する。
ニシキギ科 ニシキギ属
未設定
ミカン科 ミカン属
未設定
マメ科 ソラマメ属
未設定
シソ科 オドリコソウ属
フラサバソウ↑ 比較 ↑オオイヌノフグリ
ツバキ科 ツバキ属
【余談】命名者の感覚を今批判するのは当たらないが、当時の感覚はそうだったのだろうと思う。でも、その感覚を今もひきずって生きてないかと時々思う。例の森(元首相)さんが批判の槍玉にあがった。ひきずってしか生きてこられなかった結果なので当然だが、批判する側があまりにもヒステリックで攻撃的なのが気になる。変えよう、変わろうとする原動力にはなっていない。例の森さんは今も何にも変われないで、弁護の言葉はないかと探しているのだろうと思う。
【また余談】 [ノイチジク]は、私が調べた範囲のものには載っていない。私が思いついて勝手に名付けたから。それでも、もしかして別の文献に別名や地方名として載っているかもしれない。そしたら教えていただきたい。それは、私にとっては大感激になる。【ノイチジク(野無花果)】この名前が一番いいと思う。こういうのを支離滅裂とも言うらしい。
モチノキ科 モチノキ属
モチノキ科 モチノキ属
未設定 初
ユズリハ科 ユズリハ属
ヒノキ科 ネズミサシ属
カヤツリグサ科 スゲ属
キク科 ツワブキ属
〝ツワブキ〟も〝カンスゲ〟も大好きな花なのに、あまり話題になることはない。
サクラソウ(ヤブコウジ)科 ヤブコウジ属
花期は7月。花は小さく白くて目立たないので気付かないこともある。
カタバミ科 カタバミ属
写真左上に、アース製薬の『ハイ アース』の宣伝もある。当時も、両社競合していたのでしょう。ハイアースのモデルは水原弘さんか? ♪「黒い花びら」 中学生の頃に流行していた。